いま言葉にできること

Miumiブログ。世界を、時代を、現代を見つめて、言葉は真実をあきらめてならない。

『弾劾可決』に思う

『「新興宗教で近づいた人物に国政を牛耳られていた」との構図が明らかになり、朴氏の友人、チェ順実被告による財閥資金の流用や、その娘の大学不正入学などが発覚するにつれ、国民の怒りは増幅。当初2万人だった退陣を求めるデモ参加者は、6週間で220万人に膨れ上がった。』(2016年12月10日東京新聞

 

 結果、10月下旬疑惑発覚直後、ハードルが高いとみられていた弾劾は、与党現有議席128のほぼ半数となる少なくとも62人が賛成し、圧倒的多数で可決された。

 

 言わずと知れた韓国朴大統領弾劾のことである。

 時系列で見ればこうなる。

 因果関係で見てもこうなる。

 

 嘆息する。

 韓国では、人は当たり前に不正に怒り、人々の不正への怒りに、政治家は震撼する。反応せざるをえない。

 

 日本では、事象はこの順序で因果関係を結ばない。

 因果関係が成立する以前には、あまりにたくさんの、あまりにたくさんのハードルが存在するからだ。

 

 まずこの国では、めったなことで政権与党周辺のあるいは権力の中枢にある国会・地方議員周辺の権力とカネにまつわる疑惑は発覚しない。 

 メディアはそれに関心を持たない。あるいは関心を持っているふりはしたところで、核心にまつわる関係性や確証は国民の眼前に暴きたてられることはない。これまでにも暴きたてられる寸前はあった。しかし話は可能性の段階で止まる。止まるのか止められたのかはわからない。

 国民は何も知らないままである。

 

 友人と食事の場であれこれ話す。

 友人たちは皆疑っている。

「なぜ国民や都民に利益のないところで多額の税金が使われるのか」

「あのMとかいう政治家は一体どこからいくら金を受け取っているのかね?おかしくない?都税を使って建物を建てろ建てろって」

 あるいは、

「Bボール協会長は、Aアリーナを都税で建てさせて、音楽協会からどれだけの金を受け取るんだろう…」

 証拠はないから、ただ憶測で喋るしかないのである。知る権利とは名ばかりで、市民には政治家の利権や汚職について知る自由はない。

 

 でもたとえ、政治家の汚職や利権、あるいはカネと政治の結びつき、あるいは政界と財界そして官と政財の癒着とも言える結びつきについて、何かが発覚したとして、人々は怒るだろうか? 

 いや怒ったとして、人々は行動するだろうか?

 

 行動すると思う。たくさんの人が怒って、行動したいと思うと思う。

 でもこの国では、たくさんの怒れる人々は、行動したいと思いながら、何をしていいかわからないまま、いつしか不正と不正への怒りに慣れてしまう。

 どんな苦痛も、苦痛を感じ続けるより苦痛を感じないように、それが「苦痛でない」と、あるいは「思ったより大した苦痛ではない」と自分をだますことの方が、今日を生きることが楽であることを日本人は知っている。

 

 そして本当に実際のところ、日本人は何をしていいか、何をしたら、怪しく汚い政治とカネの世界が変えられるのか、皆目わからないのだ。

 日本人は自分の考えで社会を変えたことなどないのだから。

 こうした手の内のなさは、厚顔無恥な面の皮の厚い政治家たちには、完全に読まれきっている。選挙で負ける以外には、市民からの不正への応報などありえないことを知っているのだ。

 

 韓国の弾劾に、思う。

 こんなに近くの国なのに、韓国の人たちと日本人はあまりに違う。

 韓国民が6週間で手にした大統領の弾劾という成果は、日本人にとってはあまりにたくさんの高いハードルの、はるかに彼方先である。